猫ちゃんの食欲が落ちてきたら
もしかしたらお口の中が痛いのかもしれません。
猫ちゃんの口内炎は人の口内炎と違って
歯肉が炎症をおこし真っ赤にはれ上がります。
猫ちゃんは相当痛いようで
空腹でも食事を拒絶することがあります。
ー口内炎の症状ー
- 食欲不振
- 口元をさかんに気にする
- 大量のよだれがでる
- 口臭がひどくなる
- 口内の腫れ
- 毛づくろいが減る
口内炎の原因は
猫ウイルス性鼻気管炎、猫エイズウイルス感染症、
猫白血病ウイルス感染症、糖尿病、腎臓病などの
全身疾患の場合もありますが、
たいていは歯周病から歯肉炎、口内炎に発展することが多いようです。
歯周病にならないよう
歯磨きを習慣づけることが口内炎の予防になります。
毎日はできなくても週に数回でもよいのです。
プラークコントロールが大切です。